SSブログ

Apple Watch Series 4 で心電図 [マラソン:グッズ・ギア]

新しい iPhone が発表されましたね~

どのモデルもサイズが大きくなったようで、ランニングのお供にと考えてる人には悩ましいかもしれません。一方で Apple Watch も進化を遂げているようで、Apple ユーザーは iPhone を持たずに Apple Watch を装着して走れ、というメッセージなんでしょうか[exclamation&question]

その Apple Watch で気になったのは、心拍数に加え、心電図も取得できるようになっていること。US ではすでに医療機器として認定されているとか。日本ではまだ使えないようですが、使えるようになれば何かしら新しいサービスが展開されるかもしれませんね。

aw4.PNG

心電図を取得するには腕に装着した状態で、デジタルクラウンに指を30秒ほど当てる必要があるそうです。両腕で心臓を挟むような形にするんでしょうね。この操作方法だと、ランニング中には使えなさそう…[あせあせ(飛び散る汗)]

無理してランニング中に使う必要はないんでしょうけど、心電図が取れると乳酸閾値(Lactate Threshold)が測定できるんじゃないかと想像しちゃいます。ガーミンの場合、乳酸閾値の測定には光学式心拍計ではなくハートレートセンサー(心拍ベルト)が必要になります。ベルト部分に電極があり、心電図を取得していると思います。

うーん。

すでに実用化されているシャツ型ウエアラブル端末がリーズナブルになるのを待つ方が良いかもしれません[目]

バッテリー持続時間は使い方によって大きく異なるようですが、最大で18時間となっています。GPSを使う場合は最大6時間となっているので…自宅江ノ島間往復で終わってしまいますね[爆弾]

スポンサードリンク


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。