SSブログ

野辺山96.7km レポート (2) [マラソン:レポート]

激坂は食べながら歩く。坂の途中に35km地点。GPSウォッチの誤差が気になりだす。36km過ぎから一気に下り坂。幅の広い道路に入るとさらにペースアップ。下り着地の衝撃を気にしつつも、ここはやはりタイムを稼ぐ。リゾートエリアを横目に見ながら車道から歩道へ。

40km地点通過、5時間02分27秒

ここにあるエイドステーションは素通り。GPSウォッチを誤って止めてしまった。ちょっと腕が交錯してボタンを押してしまったようだ。落ち着いて「再開」を押したのは10秒後だった。計測マットとエイドを通過した後は歩道に戻る必要があるが、タイミングを図りかね車道を走る。縁石ブロックに躊躇してしまう。結局、関門が見えるあたりで歩道に戻った。ふかふかの不整路で衝撃は柔らかいが筋肉には負荷がかかる。

42kmの第2関門到着は5時間10分34秒、目標プランより10分遅れ。エイドステーションの滞在時間は8分56秒

マイボトルに水を補給して再スタート。42.195km看板を超えても何も感じない。ひたすら下るだけ。途中、中部電力の水力発電と思しき水路が見える。水路といってもコンクリートに覆われているが、これを見ると長野県を走っているのだと改めて気づく。

今年は気温が低いので松原湖に入りたいという衝動に駆られることはない。左折して坂を上りきったところに私設エイド。冷たい水をもらったら氷が入っていた。ありがたい、・・・が冷たすぎたかも。螺旋のような下り坂の途中で45km地点を通過。

50km地点(第3関門)は6時間11分56秒に到着(手元の時計では6時間10分22秒だった)

IMAG0053.jpg

つづきはこちら


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。