板橋Cityマラソンでの細かいラップタイムが気になる方は(いないと思いますが)、こちらをご覧ください。

[NeoRun]
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=813081023785742200000000000

[Epson View]
https://view.epson.com/app/share/run/813081023785742200000000000

WristableGPS(J-300B)で計測してEpson Viewにアップロードしていますが、そのデータはNeoRunでそのまま閲覧できます。

板橋ではWristableGPS(J-300B)のオートラップ機能をオンにして走りました。レース中のGPS誤差があるので最近ではオートラップを使わないこともあります。ただ、今回は次のような理由からあえてオートラップを使っていました。

新しいWristableGPS(J-300B)ではオートラップ中に手動でラップを記録すると、従来の機種とは異なり「次のラップはあらかじめ設定した距離で記録」されるようになります。

って文字で説明するとよくわからないですよね、きっと。

従来の機種、私の持っているSF-710S の場合だとこんな感じになります。


手動でラップを記録しても、次のラップはあくまで事前に設定した距離ごとに記録されます。この図の場合だと1.5km地点で手動ラップを記録、次のオートラップは2.0km地点となります。