前の10件 | -
野辺山ウルトラマラソン2023 [ウルトラマラソン]
第29回の野辺山ウルトラマラソン、来年は30回記念大会になるんですね。
68kmの部に出場して無事完走することができました。
昨年は67kmの部、今年は68kmの部と距離が変わっていたんですが、気づいたのはフィニッシュしてから![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
事前準備が足りないですね。昨年も今年もノープランで走っていました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
新しいシューズを調達!! [マラソン:グッズ・ギア]
3/11(金)の仕事帰りに御徒町のアートスポーツ本店に行って参りました。何年ぶり、というか何十年ぶり?
ウルトラマラソンで有名なあの方が3月2日(水)からこのお店に戻っているんですね~
最近のシューズについて下調べもせず、おススメのシューズを出してもらいました。
で、選んだのはこちら。
見ただけでわかる方もいるんですよね、きっと。私は後から確認しました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もう1足、同じメーカーのと履き比べて、こちらにしました。
今の脚の状態を考慮すると、こっちかなぁ、と。
2007年からずっとアスリートクラブでインソールとともに購入していたので、一般のお店で購入したのは15年ぶりですね。
インソールは整形外科で処方してもらったものを継続して利用する予定です。
サロマの開催可否の判断は先送り [マラソン:大会情報]
今年のサロマ湖100kmウルトラマラソンの開催について、2月28日(月)に判断が示されると思っていましたが、2月25日(金)時点で次のような情報が掲載されておりました。開催可否の判断は3月中旬まで先送りのようです。中旬っていつだろう…![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
以下、抜粋して掲載します。
投稿日 : 2022年2月25日
2022年の大会開催につきまして、事務局内で協議を継続し、開催可否について検討しております。
前回、2月中に結果をお伝えするとしておりましたが、状況が刻々と変化してきており、詳細な検討が必要なため最終発表は3月中旬になる見込みになります。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
現時点で3月6日(日)までとなっている「まん延防止等重点措置」がどうなるかがポイントでしょうか。
左ひざの痛みが再発!? [マラソン:トレーニング]
昨日、今日と日没後に5kmと少し走りました。
しばらくの間、左ひざに問題は無かったのですが、今日は4km過ぎた辺りで痛みが出てしまいました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
少し歩いたら治まったのでペース遅めで走り終えました。うーん、ちょっと心配…![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
昨日のアクティビティのあと Garmin Connect からこんなものをもらいました
「寅年チャレンジ」バッジだって。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

へぇー、こんなバッジもあるのね、と思ったら、「いのしし年」、「ねずみ年」のも持っていました。何か足りないような気もしますが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
サロマ2022は開催される? [マラソン:大会情報]
サロマ湖100kmウルトラマラソン公式サイトに大会事務局からの投稿がありました。
以下、抜粋して転載します![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
2022年、第37回サロマ湖100㎞ウルトラマラソン大会開催の判断につきまして、新型コロナウィルス感染拡大防止策を十分に行った上で開催するべく、事務局レベルでの協議を継続しているところではありますが、国内外の感染拡大が急増し、未だ収束する兆しが見えない状況となり、決められない現状であります。
つきましては、引き続き協議を継続し、2月中までに実行委員会の開催を予定し、そので大会開催の最終可否を諮り、その結果について、本HP上にてお知らせさせていただきます。
さてどうなるんでしょうね…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
台風一過で [マラソン:トレーニング]
台風一過で日中の気温が30度近くまで上がったので16時過ぎにスタート
日差しは残っていたものの風は涼しくなっていたので気持ちよく走れました
今日はランからスタートしてのラン & ウォーク、本日の目標9kmを達成

木曜日に久しぶりに走り、金曜、土曜と続けるつもりでしたが、悪天候![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
のため無理せず
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
ほぼ2カ月ぶり [マラソン:トレーニング]
7月26日以来のランとなった今日はウォーク & ラン
ずっと走り続ける自信がなかったのでウォークからスタート
約1時間で6kmとまあまあの運動となりました…ひと安心![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

サロマ・オンラインの参加賞!! [マラソン:レポート]
サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジの参加賞が届きました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まず完走メダル![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のメダルは中心部分が回転する構造になっています![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
横浜マラソンは「リアル参加」中止へ… [マラソン:大会情報]
2021年10月31日(日)開催予定の横浜マラソンは、残念ながら中止となりましたね。
厳密に記載すると当日のリアル参加は中止となり、10月31日(日)~11月14日(日)のオンライン参加は予定通りの開催。リアル参加に申し込んでいた人は払い戻しか、オンライン参加への変更ができるようです。
改めて確認するとリアル参加の参加料金は23,000円、オンライン参加は5,000円でした。
今回、リアルからオンラインに変更する場合は3,500円で済むそうです。あら。もともとオンライン参加予定の人はどう感じるんでしょうね。
ちなみにふるさと納税枠だと123,000円、チャリティ枠だと58,000円になってますが、どのような取扱いになるんでしょう![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
募集人数 | 参加料金 | ||
女性ランナー優先枠 | (抽選) | 6,000人 | 23,000円 |
地元優先枠 | (抽選) | 横浜市民枠:2,000人 神奈川県民枠:1,000人 |
23,000円 |
一般枠 | (抽選) |
9,800人
車いすチャレンジ:100人
|
23,000円
車いすチャレンジ:4,500円
|
ふるさと納税枠 | (先着) | 500人 | 123,000円 |
チャリティ枠 | (先着) | 200人 | 58,000円 |
オンライン枠 | (先着) | 8,000人 | 5,000円 |
サロマ・オンライン以来のラン [マラソン:トレーニング]
気付けばサロマ・オンライン以来のランとなってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
梅雨明け辺りから体調が思わしくなく、端的に言えば夏バテ状態。左ひざも何となく不安な状態もあり、しばらくの間、ウォークに徹していました
連日の猛暑で走る気力も無かったのですが、今日は夕方になっていくぶん気温が下がっていたので外に出てみました
日本列島に近づいている台風
の影響もあるかもしれませんね。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
距離:4.07 km
時間:30'10"
ペース:7'24"/km
今月の距離:60.8 km
時間:30'10"
ペース:7'24"/km
今月の距離:60.8 km
前の10件 | -