SSブログ

サロマ湖100km レポート 第一話 [マラソン:レポート]

目覚めたのは0時50分頃、目覚ましの鳴る前に起きることができた。出発予定の1時20分目掛けて着替えなど準備を始める。朝食と呼べるかは別にしてコンビニで調達。おにぎり3個。これとは別にバナナ、スポーツようかん、ピットインゼリーを食べる予定。

2時30分頃、北見市常呂町スポーツセンターに到着。スタート地点の湧別行きのバスに乗る。バスの出発予定は3時だがランナーが乗車定員まで乗った時点で発車していた。おそらく2台目か3台目のバスに乗車、2時45分には出発していただろう。3時40分前後には到着。集まっていたランナーはまばらだった。

屋内ゲートボール場に陣取る。手荷物の最終チェックと準備運動。チームねねすけのAさんを見つけて挨拶。サロマンブルーのchamaさんが目の前を通ったのを引き留めて挨拶。知り合いに会えるのが嬉しい。

レストステーションとフィニッシュ地点への荷物を預けて2回目のトイレへ。早め早めの行動で待ち時間も少ない。4時30分頃にはスタート地点に並ぶことができた。一昨年まではほぼ最後尾からスタートしていたが、年々参加者が増えてスタートラインを通過するまでの時間が延びていたので昨年から前に並ぶようにした。

DSC_1012 (350x197).jpg

スタート時点で雨は降っていない。良かった。スタート前に濡れてしまうと体温が下がってしまい、想定以上のペースで走らないとなかなか温まらない。ウルトラではかなりきつい。気温も10℃くらいあったと思う。雨を想定してファイントラック・インナーウェアを着ているので寒くはない。

昨年同様、S氏とK氏と3人でスタート。少し前方に和歌山のNさんが見えたが声をかけるには離れていた。パラパラっと雨が降ってきたが、すぐに止んだ。スタート前にWGH Proを1包。今回も1時間おきに摂取する計画。

号砲、ほどなくしてスタートラインを通過、1分17秒

前回とほぼ同じくらい。2分以内で通過できればいいと思っていた。ペース表では念のため4分としていた。この時点ですでに2分強の貯金。すぐ左折。

スタートの向きが変わって4~5年は経つだろうか。口蹄疫以後、スタートの向きが変わったり、スタート直後のコースが1年おきに変わったり、最初の折り返し位置が変わったり、25~35km辺りのコースが変わったりした。そういえば今年は荷物預け前の消毒ミストが無くなっていた。

最初の1kmは6分30秒くらい。ちょっと速い、と思っていたらK氏がスーッと前へ。自分のペースで行くのだろうか。

サロマスタート後 (350x233).jpg

オホーツク海を臨んで、その後市街地に戻ってくる。朝5時だというのに沿道に応援がある。嬉しい限りだ。

参加者が増えている分、仮設トイレも増えているようだ。4km過ぎくらいの仮設トイレや公衆トイレに列ができていたが、あと1km弱でスタート地点を経由することを考えるともったいないと思う。スタート地点に数多ある仮設トイレがほぼ並ばずに使えるからだ。過去10年の中で数回使ったことがある。今回はそのまま通過。

5km地点を通過、35分02秒、5kmラップは33分45秒

ここでエナジージェルをひとつ。具体的にはPower Bar、味は…忘れた。ランシャツの背中のポケットに5個忍ばせている。5km以降、10㎞毎に摂取予定。これは野辺山での反省から。ついついレースでは気の向くまま給水、給食を摂ってしまいがちで無計画。結果としてガス欠になってしまったのが野辺山だったのではないか、と思う。

サロマの給食は20km地点からで、最初のうちはフルーツや菓子などの軽食がメイン。胃の負担も考慮して、ジェルを早め早めに摂ることにした。54.5kmのレストステーションでおにぎりを食べ、アミノバイタルゼリーをもらう予定。それ以降の分は預ける荷物に入れておいた。

もうひとつの補給計画はサプリメントのWGH Pro、これは1時間ごとに摂ることにした。以前は10kmごとにしていたが、後半はペースが落ちるので最近は距離ではなく時間を基準にしている。これ以外にも氷砂糖とクエン酸をウェストポーチに忍ばせていたが、結果として使わず。

サロマスタート後2 (350x233).jpg

ずっと直線コース、距離にして5kmと少し。起伏もなく景色も変わらず。カラダが温まってきてペースが上がりがちになるので要注意。

10km地点を通過、1時間8分47秒、5kmラップは33分45秒、10kmラップは1時間07分30秒

ほどなく左折。最初の折り返し地点に向かう。

この折り返し区間は友人知人と会うチャンス。毎年のことだが、なかなか会えないことも多い。今年こそと思って目を凝らしていても見逃すことがある。と思っているうちに先導車両が通過。しばらくしてからトップランナーが通過。今年はエリック・ワイナイナさんは参加してないみたいだ。

これも毎年のことだが、すれ違うランナーに気を取られているとペースが速くなってしまう。今年はS氏と合わせるようにしてペース安定を心がける。

雲行き怪しく、ポツリポツリ降ってくる。予報より1時間ほど早い。降るのが早い分、止むのも早くなってほしいと祈る。小降りのため、ウェアはそのまま。

サロマでは距離表示と「給水まで500m」「トイレまで500m」の立て看板が出る。今年はおそらく初めて「立小便禁止」を見た。ただし気づいたのは1カ所だけ。いっそのこと「立小便は失格」くらいにしてはどう?

15km地点を通過、1時間42分31秒、5kmラップは33分44秒

2個目のエナジージェルを摂取。空腹感はないが後々のため。

雨対策としてポンチョを装着する。第1回東京マラソンに参加した際に使ったアシックス製の簡易ポンチョだ。ゴミ袋をくり抜いたものと言えば分かりやすい。当時のものをずっとバッグに入れていた。とうとうサロマで出番がやってきた。シェルジャケットも考えたが、前半で濡れてしまうと後半の寒さ対策で使えない。ポンチョで正解だった。

サロマポンチョ着る (350x233).jpg

サロマポンチョ着る2 (350x233).jpg

ここから折り返しまでの約3kmはさらに反対車線のランナーに目を凝らす。ただし、先行するK氏はこちらを見つけてくれるだろうから探さない(笑)

かぶり水エイドのスタッフはやはり手持無沙汰のようだ。

和歌山のNさんも見つけられず。
同じ職場のChaさんも見つけられず。
31回連続完走予定のOさんも見つけられず。
サロマンブルーAさんも見つけられず。

今回の大会でグランドブルーを目指すSさんとは無事ハイタッチ。折り返しまで500mくらいのところでK氏登場、ハイタッチ。やはり見つけてもらえた(笑)。ざっと1kmは先行しているようだ。速いなぁ。

折り返しを通過。その後まもなくchamaさん、ウルトラ仲間のアスニートさんとすれ違い。ところで、高校の先輩Tさんはどこ?

なんだかんだと会えなかった人が多かった。残念!

海沿いの方が降りが強く感じた。内陸に向かうと止んでいるだろうか。

今年は雨のせいかサロマ湖太鼓の応援はなかった(と思う…)。

20km地点を通過、2時間16分12秒、5kmラップは33分41秒、10kmラップは1時間07分25秒

直前の仮設トイレも並んでいた。このあと往路・復路の仮設トイレ、公衆トイレ、施設内のトイレが使えたが、いずれも多くのランナーが並んでいる。今回はタイミングが難しい。昨年立ち寄ったレイクパレス付近の公衆トイレはパス。寒かったがもう少し我慢できそうだ。

雨はやんだり降ったり。小康状態が続いたかと思えばまた降ってくるの繰り返し。

最後尾のランナー、そして収容車両とすれ違う。

25km地点を通過、2時間51分12秒、5kmラップは35分00秒

3個目のエナジージェル。

27~28kmあたりで左手にコースを取る。木陰のあるコースだが雨が降っているので関係ない。

少し下り坂。右折直前にかぶり水エイド。スタッフの声援に応える。

30km地点を通過、3時間25分56秒、5kmラップは34分44秒、10kmラップは1時間09分44秒

サロマ30km直後 (350x233).jpg

今回から一般の部はスペシャルを置けないので、普通に給水給食して通過。

まもなく国道に出る。雨が落ち着いてきたのでポンチョを外した。余談だがコース上に落ちていたジェルの空き袋をカラスが拾っていた。太るぞ。33kmあたりから国道238号線、オホーツクライン。

35km地点を通過、4時間00分11秒、5kmラップは34分15秒

エナジージェルを飲み込みながら坂の下の仮設トイレを観察。残念ながら長蛇の列のため断念。

後ろから声がかかったかと思えばサロマンブルーのAさん。私より前からスタートしているのに抜かすんですか?などと話すシチュエーションは昨年とほぼ一緒。例年35~40kmの区間でお会いすることの多いAさん。今年は少しゆっくりみたい。

今回でグランドブルーのSさんに追い付く。川の道フットレースの影響が残っているようだ。

エイドステーションでスイカ。先日の柴又に続いて今年2回目のスイカ。気温が低いので食べ過ぎに注意。

芭露の街に入りコース左手にある公衆トイレをチラ見するがやはり混んでいそう。雨なので地元中学生の吹奏楽はないと思っていたらテントを張って演奏中。右手を振って応える。湖陵中学校だろうか。

エイドステーション手前でWGH Proを飲み、給水を取り、何かを食べて通過。Aさんは軒下で小休止の模様。

芭露橋を通過。

(つづく)


スポンサードリンク


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。