SSブログ

鏑木毅さんの本 [マラソン:書籍・雑誌]

先週読んだ本はこちら。

鏑木毅、菊地恵観子著
『低糖質&抗酸化ランニングのすすめ』
実務教育出版
2016年11月16日発行

DSC_2312.JPG

つづきはこちら


タグ:鏑木毅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

そろそろヘッドランプ不要!?/トレーニング日誌 2018-02-27 [マラソン:トレーニング]

今朝もヘッドランプ着用で走ってきましたが、必要だったのは最初の15分くらい。あとはヘッドランプ不要な明るさでしたね~。今週は気温も上がってきて朝ランには快適な環境になりつつあります[わーい(嬉しい顔)]

Workout 645

[タイム] 0:44'22"
[走行距離] 7.287 km
[平均ペース] 6'05" /km
[運動消費カロリー] 517 kcal
[ピッチ] 173 spm
[ストライド] 93 cm
[心拍数] 136 bpm


DSC_2318.JPG



板橋Cityマラソンまであと19日

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

雑誌『クリール』2/22発売号に載ってます [マラソン:書籍・雑誌]

ランニングマガジン・クリール 2018年4月号に載りました~

DSC_2316.JPG

1月28日(日)開催の館山若潮マラソンで取材を受けて今回の号に載ることが分かっていましたが、買うのが少し遅くなってしまいました。あっ、東京マラソンガイドMAPが付いてる…

つづきはこちら


タグ:クリール
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

東京マラソンで応援 [マラソン]

最近、何かと話題の北海道北見市から友人K氏が東京マラソンに来ているので応援に行ってきました~♪

いろいろと確認してみるとラン友さん10人前後が出ているということで一緒に応援に[exclamation]

まず最初に陣取ったのが10kmちょい過ぎのCOREDO日本橋前

DSC_2303.JPG

結論から言うとK氏は気づいてくれたものの、他のランナーは残念ながら…

沿道の最前列を取れなかったので、私が気づいて声をかけてもその声が届かず…でした[もうやだ~(悲しい顔)]

hime さん、がんてつさんも捕捉できず[ふらふら]

つづきはこちら


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青梅マラソン・レポート 2 [マラソン:レポート]

折り返し直後にペースアップのスイッチを入れたものの、どこまで脚がもつのかが不安要素。過去、青梅マラソンでは残り数kmの地点で痙攣などが原因で失速することが多く、ペースアップにためらいがあるのも事実。今回は、2年ほど前から実践しているネガティブスプリットで走っているので大丈夫!!という期待もあった。

設定ペースはキロ5分30秒だが、前半抑えていたことと、しばらくは下り坂が続くので時計を気にすることなく自然体でペース上げてみた。

2回目の公式給水は17kmあたり。ヴァームウォーターをもらう。青梅マラソンの公式給水は4カ所あるが、そのうち3カ所は復路にある。往路で1カ所とは淋しい限りだが、公式に劣らない私設エイド/ボランティアエイドがあるので、困ることはない。かなり以前の話だが、公式給水だけ使おうとして、どれが公式だかよくわからなかったという思いでもある(汗)

沢井駅前で給水給食。ここではゆずまんじゅうをゲット。公式給水としては3カ所目。おそよ19.4km地点。

20km地点通過、1時間53分26秒、5kmラップは26分51秒、ペースは 5'22"/km

つづきはこちら


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青梅マラソン・レポート 1 [マラソン:レポート]

11:30に号砲。

スタートラインを超えるまではウォーキング。右足の靴ひもが緩いと感じて急きょ結び直す。タイムロスにはなるがネットタイムには影響がない。ただし、数ブロックのランナーに抜かれたようで、周りは7000番台のナンバーカードが多い。レース中の渋滞にはまらなければよいが。スタートラインでは大会ゲスト・スペシャルスターターの三宅宏実選手が見送り。写真を撮っているランナーが多く、その腕が頭にぶつかる。歩きスマホはやめてほしい…

IMG_2840.PNG

青梅マラソンはほぼJR青梅線をなぞるようなコース。隣の東青梅駅前を過ぎるくらいまでは混雑が続くのでマイペースという訳にはいかない。案の定、最初の2kmまではキロ6分10秒ペース。青梅駅前を通過。2車線道路の左側を走るのが原則と思うが、スタートからしばらくは全幅使っている状態。混雑とは言え、少しずつペースを上げることができる。

直前に決めた目標タイムは2時間50分を切ること。過去の記録を確認してみると昨年は3時間04分16秒、2年前の2016年は2時間46分54秒でいずれもネットタイム。自分でも「ん!?」と思ったが、昨年はインフルエンザ直後の病み上がり状態。春のウルトラシーズンに向けてトレーニングとして走ったようなもの。2年前の記録を考えると2時間45分を目標にすべきかとも考えたが、無理は禁物。レース中のペースは走りながら考えることにした。

5km地点通過、30分01秒、ペースは 6'00"/km

つづきはこちら


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青梅マラソンの貴重な写真 [マラソン:レポート]

このブログ、あるいは青梅マラソンのグルメフェスティバルが縁でこのような写真をいただきました~[るんるん]

IMG_2839.PNG

IMG_2840.PNG

つづきはこちら


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

移動ラン/トレーニング日誌 2018-02-21 [マラソン:トレーニング]

いろいろと予定があって無駄なく走る時間を確保するには…といろいろと考えて、移動時間の一部をランに充当。うまい具合に次回配分ができて、かつ走り過ぎることもなくワークアウト終了[わーい(嬉しい顔)]

Workout 641

[タイム] 1:36'04"
[走行距離] 14.626 km
[平均ペース] 6'34" /km
[運動消費カロリー] 1,100 kcal
[ピッチ] 170 spm
[ストライド] 89 cm


DSC_2287.JPG

たまたま旧東海道の一部を走ってきました。その後も見知らぬ道を楽しむ感覚で走っていたら、どこかで見覚えのある道に…[exclamation&question]

昨年9月30日、リレー・フォー・ライフ・ジャパン横浜に参加する際、走って会場に向かったんですが、その道とほとんど一緒でした。なーんだ(^^;


タグ:NeoRun
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青梅マラソンのメダルとTシャツ [マラソン:レポート]

青梅マラソンでは前回大会から完走メダルがもらえます。

DSC_2284.JPG

昨年は袋に入った状態で手渡されましたが、今年はフィニッシュ直後に首からかけてもらえました~。ありがとうございます[るんるん]

DSC_2280.JPG

そのあとランナーサービスコーナーでいただいたのがこちら。いつもより一品多いですね。あきたこまちのおにぎりとドリンクに加え、エナジーゼリーをもらうことができました。右下の絵葉書は写真撮影サービスの宣伝用です。これだけもらうと両手がふさがってしまいます(^^;

つづきはこちら


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青梅マラソンのタイム分析 [マラソン:レポート]

3/18(日)開催の板橋Cityマラソンに向けて、青梅マラソン30kmでどんなレースをできるか。トレーニングとしての30km走だけではなく、ペースとペース配分の試金石と考えていました。って、漠然とですが(^^;

青梅マラソンでは5kmごとに計測ポイントがあるので、振り返るのには良い大会だと思います。

まず、ネガティブスプリットができているかということで半分に分けるとこうなりました。

地点 ネットタイム ラップ ペース
15km 1:26:35 1:26:35 0:05:46
30km 2:46:50 1:20:15 0:05:21
前半は上りで混雑気味、後半は下り基調ということもありますが、数値だけ見るとOKですね[るんるん]

最後まで脚がもってくれました。

次に10kmごとに見るとこんな状況です。

地点 ネットタイム ラップ ペース
10km 0:58:00 0:58:00 0:05:48
20km 1:53:26 0:55:26 0:05:33
30km 2:46:50 0:53:24 0:05:20
こちらも結果論ですが、良い感じです。10km地点の58分00秒は覚えています。

つづきはこちら


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

第52回青梅マラソン結果速報 [マラソン:レポート]

本日の結果速報はこちらです

第52回青梅マラソン結果速報_blog.png

つづきはこちら


nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

明日は青梅マラソン(30km) [マラソン]

青梅マラソンは52回の歴史を数える大会ですが、フルマラソンの大会ではありません。

種目は30kmと10kmです。念のためお伝えします。

というわけで先ほど荷物の準備が終わりました。日帰りの割には大きなバッグですけど…

DSC_2269.JPG

青梅マラソンの記録速報はおそらくこちら。画面は存在していますが、本日2/17(土)時点では大会ロゴだけになってます。ナンバーカード引換証に記載のQRコードを開いたら昨年の画面でした[あせあせ(飛び散る汗)]


logo.png

つづきはこちら


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。